2011年10月10日
シャカリキに茶刈り機でお茶刈り
「おじさんから松茸っもらったでまつたけごはんやるでたべきない」
(訳:おじさんから松茸を頂いたので松茸ご飯作るから食べにおいで)
と母から言われていたので連休を利用して月に帰りました


あれ?俺…お茶刈りしちゃってますけど?
「おちゃかりせっかともってたであんたやってや」
(訳:お茶刈りをしようと思っていたのであなたがしてくれませんか?)
という言葉も松茸ご飯にはもれなくついていました(^_^;)

ウォー!昼だーっ!飯だ!松茸ごはんだ‼

松茸どこ?って程度でしたが…天然の松茸の香りは抜群ですね(^^)
作業のあとの山の幸って美味いなあ…
あっ!
そんな体験をしたい方の朗報です
ちょっとお時間がありませんので午後に追記いたします
お楽しみに(^O^)/
(訳:おじさんから松茸を頂いたので松茸ご飯作るから食べにおいで)
と母から言われていたので連休を利用して月に帰りました


あれ?俺…お茶刈りしちゃってますけど?
「おちゃかりせっかともってたであんたやってや」
(訳:お茶刈りをしようと思っていたのであなたがしてくれませんか?)
という言葉も松茸ご飯にはもれなくついていました(^_^;)

ウォー!昼だーっ!飯だ!松茸ごはんだ‼

松茸どこ?って程度でしたが…天然の松茸の香りは抜群ですね(^^)
作業のあとの山の幸って美味いなあ…
あっ!
そんな体験をしたい方の朗報です
ちょっとお時間がありませんので午後に追記いたします
お楽しみに(^O^)/
お茶狩り体験と松茸ご飯は残念ながらございませんが・・・
天竜の森を楽しむ企画があるんです

天竜の木の伐採体験としし鍋があるんです
詳しくはこちらをご覧ください
「建築士と行く天竜与作ツアー2011」
http://dinkyhouse.hamazo.tv/e2853981.html
はまぞうプレスリリース「建築士と行く天竜与作ツアー2011」
http://press.hamazo.tv/e2850364.html
天竜の森を楽しむ企画があるんです
天竜の木の伐採体験としし鍋があるんです

詳しくはこちらをご覧ください
「建築士と行く天竜与作ツアー2011」
http://dinkyhouse.hamazo.tv/e2853981.html
はまぞうプレスリリース「建築士と行く天竜与作ツアー2011」
http://press.hamazo.tv/e2850364.html
■地域環境・風・太陽・家並み・素材を活かす「家づくり」
DINKYHOUSE(ディンキーハウス)
住宅建築(新築・リフォーム)・分離発注・検査業務は浜松のMOON設計室へお気軽に連絡を!
TEL:053-433-1010
まっしー。のお仕事MOON設計室のブログ『dinkyhouse.jp』をクリック!
2年のブランクを経てついにあの男がやっちまった・・・ タダでさえブログの更新が出来ないというのに 第3のブログ(三日坊主にならんことを祈りつつ) 設計事務所代表鈴木の業務及び暮らしの備忘録鈴木けんさくこっそり発進!
『鈴木けんさく』はコチラをクリック
Posted by ツキノスズキ at 09:07│Comments(0)
│茶っきり